はじめまして、ちさと申します。
NICUで働く看護師です。
日々働いていて思うのは、ネットからの情報収集の難しさ。
ネットでNICUと検索すると、たくさんの記事が出てきますが…症状の羅列をみたら私でも不安になる…。。
実際の現場と、ネットから得られる情報にはかなり差があると感じます。
ただでさえ、非日常的な空間に赤ちゃんが入院しているのですから必要以上に不安になって欲しくないなと思うのです。
また、コロナで育児の相談先が少なくなっていることもあり、なにかお手伝いできればと考えブログを開設することにしました。
私はNICU/GCUでの病棟業務、帝王切開直後の新生児ケア、退院後のフォローアップ外来にも関わっています。
なにか気になることや、記事にして欲しいことなどありましたら是非教えてください。
(ちなみに、NICU 東京 と検索すると、なんと美味しいお肉屋さんがズラリと出てきました^^;)