こんばんは。ちさです。
ドラマで取り上げられたこともあり、以前より認知度はあがったような気がしますがそもそもNICUとはどんなところなのか?知る機会はあまりないかと思います。
なので、今回はNICUとはなんぞやというお話を\(^^)/
▶︎NICUとは
Neonatal Intensive Care Unitの略です。
日本語で言うと、新生児集中治療室です。
・早く産まれた(教科書的には37週未満)
・体重が小さい(教科書的には2500g未満)
・子宮の中→子宮の外への環境変化に対しての切り替えがうまくいかなかった
・生まれつきの病気があった
・感染症があった
などの理由で治療、経過観察が必要なときに入院します。
▶︎GCUとは
Growing Care Unitの略です。
日本語だと新生児回復治療室、などと言ったりしますね。
NICUに比べると状態が落ち着いている赤ちゃん、退院が近い赤ちゃんなどが多いお部屋です。NICUからお引越しして、退院後の育児練習をする場所になっていたりもします。
明確な基準で部屋が分かれているわけではなく、病院の方針、その時の病棟の状況などによってかなり雰囲気は違うと思われます。
また病院側の経営的な側面からNICUに入ることもあります。なので、NICUだから必ずしも重症か、というとそういうわけでもありません。
(私の働いている病院だけかな?(^^;)